トップに戻る

🌸中3『入試100日特訓』



1.入試100日特訓の内容

平常授業…毎週(火)(木)(土)、12月中は学年末試験の先取りがメイン、1月以降は入試対策が中心。
冬期講習…12/23(土)から1/12(金)までは特別授業です。
プレ入試…1月下旬から毎週日曜日を使ってに予想問題演習と解説授業を実施します。
高校準備講座…公立高校入試終了後の3月に英語と数学の予習授業を行います。
模擬試験…12月育伸模試、1/11第5回道コン、1/27第6回道コンを実施。
教材…受験復習用(5科目)、北海道入試分野別問題集など
その他…自習室利用、質問連絡、進路相談も実施します。
※一般入試受験での合格を目指す生徒が対象です。
※標準クラスは稲雲以上、応用クラスは月寒以上の志望校が目安です。

2.入試100日特訓の授業料・費用(10%税込)

費用は初月分、1月分、2月分の3回ご納入です。
 初月45,000円1月45,000円2月50,000円
・テキスト代や模試代などすべてを含みます。3月高校準備講座の費用は2月分に含まれています。

3.当塾だからできること

 『入試100日特訓』の指導内容を記載しましたが、この時期の指導は他の学習塾でも同じようにやっていることでしょう。
 特別な取り組みはしていませんが、これまで多くの合格を出してきた指導経験と、最新の入試データ分析に関しては当塾の強みです。
 またLINEを使った勉強の質問(活動時間内であれば)、生徒保護者との進路相談などはいつでも行っており、
 入試直前での急な相談などにもできるだけ迅速に対応できるのは、個人塾ならではと思っています。
 西野中・福井野中の上位高校合格シェアも、ここ数年は近隣他塾の中でも高いです。
 これは私たちの自信です。

🌸お問い合わせはフォームまたはメールからお願いします。

[お願い]体験授業はフォーム、メールから受け付けています。
折り返し連絡のため「create-nishino.com」からのメール受信設定をお願いいたします🙇
質問があればいつでもメールやお問い合わせフォームからご連絡ください。
また「当塾ブログ」はほぼ毎日更新していますので、ぜひご覧ください🙇
当塾ブログ→https://ameblo.jp/create-nishino/

よろしくお願いいたします。


トップに戻る
2023.11.12更新